ドネーションについて
「はちどり暮らし」をはじめて、私が決めていた鑑定料金などをなくして
ドネーション=気持ちをいただくことにしました。
これは、鑑定などを受けてくださったかたは戸惑うことが多いのですが
私はドネーションにして、たくさんの感情の揺れを味わいながら少しずつ自分が望む生き方へと向かうことができているし、そして、ドネーションを渡してくださるみなさまも一緒にいろんな感情が出てくることで本音に気づき、自分が望んでいる方向へ向かうきっかけとなるのが、このドネーションだと思っています。
ドネーションといういただき方で生きていきたい
そう強く思ったきっかけはこの映画
「聖者たちの食卓」http://www.uplink.co.jp/seijya/
を見てから。
2015年に南房総にあるカフェで上映されたのを見に行きました。
この映画のことを知って「これは絶対に見に行かなければ」と直感で思いました。
知られざるインドの聖地・黄金寺院で500年以上続いている<無料食堂>
ここでは毎日10万食分のカレーが巡礼者や旅行者のために、すべて無料で提供されています。
そこは宗教も人種も階級も職業も関係なく、みなが公平にお腹を満たすことができる「聖なる場所」
「すべての人が差別されることなく、平等にお腹を満たすことができる」
このことに、すごく惹きつけられました。
お腹を満たすために、すべての人が平等であっていい
そのことがすごく腑に落ちたのです。
500年以上続くこの<無料食堂>は人々の無償労働と寄付によってまかなわれています。
この映画の上映会を今年はしたいと思っているし
今年はこの<黄金寺院>に行ってみたいと思っています。
そして、私もこの大きな愛の循環を起こす一人になってみたいと思いました。
私たちは「仕事」をするからお金をいただいているのではなく
本当は「仕事」以外のところからもたくさんのものをいただいているのです。
仕事をした対価のお金だけにとらわれていると、仕事以外からやってくるギフトに
気づかず、たくさんのものを与えられているのに「足りない」「ない」と思いこんでしまい、「今」の幸せに気づかずいつまでも満たされることがないのです。
ドネーションとは
与える側も受け取る側も宇宙の循環の中で生きるということ。
それは、宇宙に守られるということでもあるのです。
私はただ、自分を生きていきたいと思いました。
自分を生きることは「愛に生きること」
この愛の循環をもっともっと感じていきたいし
もっともっとたくさんの人たちに伝えていきたいと思っています。
この私の生き方にみなさまのお気持ちをいただけたらとてもうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
太田直美
<ドネーション(お気持ち)はこちらの口座へお願いします>
ゆうちょ銀行
郵便局から
記号 10530 番号 12725031
名前 オオタナオミ
銀行から
店名 〇五八 店番 058
普通 口座番号 1272503
名前 オオタナオミ
【お問い合わせはこちらまで】
hachidorinomori.3615@gmail.com
090-4663-0469
太田直美